2010-01-01から1年間の記事一覧

ディンギーレースと熊本ヨットクラブ忘年会

やっとクルーザーLaputaの整備が終わった。例年の船底掃除・塗装や木部のニス塗りの他に今年は窓のアクリル板の取り替えとジブファーラーの取り付けが大変であった。それが終わり、11月20日にセイリング連盟のヨットマンの集いが有り、出席した。…

久しぶりの更新

前回のブログ更新は10月9日である。したがって1と月以上更新していなかったことになる。それは10月がヨットのメンテナンス月であったからである。昨年も10月にメンテナンスを行っている。船底掃除・船底塗装の他に昨年はスタンチューブをPPSにし…

ミステリーについて

私はミステリー好きである。ただこのごろちょっと飽いてきていた。飽いてきていたと言うより、不満に感じていたのだろう。テレビドラマ「相棒」の再放送も録画していた。また内田康夫「浅見光彦シリーズ」もかなり読んだ。確かによくできてはいる。しかし、…

特定非営利活動法人「くまもと青少年ヨット教会(仮称)設立総会

安楽英行氏の呼びかけで、ヨット活動を通して、?子供の健全育成を図る活動、?社会驚異宇野推進を図る活動、?学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動、?環境保全を図る活動を目的として、NPO組織を立ち上げようとして、開催された。彼は若いときに…

今日は「海とヨットを愛する会」NPO設立総会

安楽秀明氏から葉書をもらった。彼は青春の時コンクリートのヨットを仲間と作成し、太平洋を周遊してきた人である。帰ってきて生活のため一生懸命頑張ってきてやっと中年になり、一息つけるようになると少年海援隊という組織を作った。そしてその精神をもっ…

敗北宣言と敗戦処理

今年は完全に敗北した。敵は猛暑という援軍を得た。敵軍にとっても猛暑は痛手であったろう。しかし、自軍にそれ以上の損害を及ぼした。菜園の除草をしていて、私は熱中症になってしまった。このとき食べたコンビニで62円のビニール袋入りの薄甘いかき氷が…

久しぶりの料理クラブ

今日は久しぶりの料理クラブであった。ちょっと二日酔いで熱中症であったが、大量に水分を補強して冷たいシャワーを浴びて出かけた。メニューは中華丼、炒り鶏、鶏のカレー焼きであった。 この料理クラブは先のブログで紹介したように、料理を中心とした遊び…

終戦記念日

8月15日がまた来た。この日を終戦の日としたのは、やはり思いがあったのだろうか。私は戦争を知らない子ども達のハシリである。このため、戦争の記憶はない。「終戦もの」といわれるドラマを3つ見た。浅田次郎の「シューシャインボーイ」と井上ひさしの…

遊び好きな暇なじじいの集まり

八景水谷男性料理クラブは遊び好きなじじいの集まりでる。そのじじい達は8月5日に、釣りに出かけた。なかなか釣れない。私はすぐあきらめてしまった。しかし、やはりこれも熱意は通じるものである。熱心に仕掛けを変えたりしてずうっと続けた人には魚が釣…

長崎帆船祭りと龍馬伝の旅(クルージング)

昨年行くことができなかった長崎帆船祭りと龍馬伝の旅に出かけることにした。24日の朝7時に田川君に我が家まで迎えに来てもらった。同乗して来た若者がいた。アレン隼人君である。彼は田川君の姉君の息子だそうだ。そして彼はカリフォルニア在住で、長崎…

梅雨明けか

昨日朝起きると青空だった。本当に久しぶりの青空だ。よくあれだけの水が空にあるものだと思った。「やっとつゆあけか、」と思ったが午後になると雷が鳴り、豪雨となった。今日も青空だ。今日こそ梅雨明けなのだろうか。 今宇宙を見た。今日梅雨明けかと思っ…

もう一つのブログと敵前偵察

昨日もう一つのブログを開いた。そのわけはこの無料ブログでは写真や動画はアップロードできるが、他のファイルをアップロードできないからである。例えばpdfファイルやドキュメントファイルやhtmlファイルなどである。私は中学校の社会科教師であっ…

敵との戦い

確か昨年の今日は敵との戦いを始めていたはずだ。確かに敵は援軍を得て勝ち誇っていた。しかし昨年は援軍はすでに撤退していた。それを確認して私は攻撃を開始したはずだ。しかし、今年は援軍はまだ撤退していない。しかし、援軍は中休みのようだ。そこで私…

四時軒見学とバーベキューパーティ

昨日は料理クラブの日であった。料理クラブと行っても、料理を中心として何かと遊ぼうという暇なじじいの集まりである。 そして昨日は四時軒見学であった。四時軒というのは、横井小南旧宅である。 横井小南はNHK大河ドラマ「龍馬伝」にも登場していた人…

熊本大学ヨット部新入部員歓迎か

6月26日に熊本大学ヨット部新入部員歓迎会が行われた。3月にヨット部員が卒業し、部員がキャプテン1人になってしまって廃部の危機でした。しかし、新入部員が3人あり、存続が可能となりました。 新入部員は3人なのですが、1人は都合で歓迎会に来られ…

菜園の除草とテニス

梅雨に入って雨が続いていたが、今日は晴れた。一昨年梅雨が上がってから菜園に行くと雑草に覆われ、何を植えたかわからない状態で野菜は雑草との生存競争に敗れていた。そこで、梅雨の途中で野菜の援軍として除草をする事が必要だと思って菜園に行ってみた…

料理クラブ

料理クラブ八景水谷は毎月第2・4木曜日の午後にある。しかし、市民センターの都合で今日となった。今日は通常の先生のレシピではなく、クラブ員の得意料理をクラブ員のレシピで料理が行われた。一つはご汁である。これはすでにつくられてこられた。それは…

さつまいもの植え付けと今夏初収穫

昨日は、さつまいもの植え付けを行った。さつまいもはすでに植え付けていたのだが、まだ一畝何も植え付けていないところがあった。せっかく耕してビニールシートをはる作業をしたのに、何も植えないのはもったいない。しかし、ほとんどの作物は植え付けを終…

第1クルーの小太郎のサマーカットと長崎帆船クルーズ

明日から九州は梅雨入りらしい。そこでLaputaの第1クルーの小太郎のサマーカットに行った。昨年は短く刈りすぎて至る所に傷があった。今年は2cmにしてくれと頼んだ。また強く見えるようにライオンカットを頼んだ。これが、サマーカット前である。 そして…

新しいヨット仲間

新しくヨット仲間を引き入れた。私は7月に長崎帆船祭りに行こうと思っている。昨年も計画を立てたが、天候がよくなく直前にオートパイロットが壊れて、断念した。これまでは4月末から5月はじめに行われてきたが、今年は7月の22日からあるらしい。これ…

せっかく耕したから

昨日タマネギを収穫した跡地を耕した。今日の天気予報では午後は雨が降るといっていた。丁度よい何か植えよう。そう思って娘を勤務先に送っていった後、ハンズマンに行った。何かよい苗はないかと探すが、時期的に遅いのかあまりなかった。しかも結構高い。…

「北の国から」にあこがれて

私はドラマ「北の国から」と映画「ふーてんの寅」のファンである。ふうてんの寅のように旅をしてみたいと、青春18切符の旅に出かけた。また「北の国から」の黒板五郎のように菜園を始めた。だがふうてんの寅も黒板五郎も理想ではない。もう少し裕福であり…

久しぶりのフライングレディでのセイリング

30日はD先生のフライングレディでのセイリングだった。風も結構あったがあまり走らなかったような気がする。途中で風が落ちてきた。まあ帆走できたのだからよしとしなければならないだろう。 今日は菜園にタマネギとジャガイモの収穫にいった。昨年はタマ…

クルージングの後かたづけと料理サークルのピクニック

25日はやっと天気が晴れであった。24日は大丈夫かなと、思っていたら朝から雨で風も強い。22日に成り会津に口之津に帰って来たが、着挺するとすぐに雨が降り出した。仕方がないので、キャビンで雨がやむのを待ったが、やまないので隣の艇の清水さんの…

口之津にクルージング

21日に口之津にクルージングに出かけた。口之津は南島原市にあり、かっては南蛮船が来航し田港であり、明治後は大牟田の石炭の積出港として栄えた良港である。また現在も海員技術学校があり、朝夕カッター訓練が行われている。また、ここにはこれらの資料…

今日も菜園に

天気予報では今朝から雨であった。しかし朝起きてみると青空が見えた。どうも遅れているようである。たぶん雨は午後からだろうと思われた。そこで今日も菜園に植え付けに行った。昨日植えたものではまだ畑地が余っている。そこでハンズマンに苗を買いに行っ…

五月晴れだが明日から雨

今日まで晴天で明日から雨の天気予報なので、苗の植え時だと思って菜園に行った。今年は春の菜園作業が遅れている。もうさつまいもやピーマン、トマト、なすびなどの苗の植え付けの時期はすぎているのではないかと思っていたが、ホームセンターにまだ売って…

北斗会(熊本大学ヨット部OB会)総会

5月2日は北斗会総会が熊本大学ヨット部の合宿所があるトバセ島の松前会館であった。現在の練習場所は宇土マリーナで行われているが、昔は合宿所前の三角港内でヨットの練習をしていた。したがってその思い出のあるOB達は、合宿所に立ち寄って松前会館に…

今年初めてのセーリング

28日は今年度始めた通信高校の非常勤講師としてのスクーリング授業の日であった。水曜クラスと日曜クラスがあり、25日もスクーリング授業の日であった。ところが、これを忘れていて、田川君と25日にヨットに行くことを約束してしまったのである。しか…

男の料理クラブ八景水谷の発足

昨日「男の料理クラブ八景水谷」の発足会があった。これは清水市民センターの昨年度講座を修了した人たちで、料理を中心としてその外にトレッキングや旅行などの活動を加えたサークルを作ろうとの話があって、これを実現するために立ち上げたサークルの発足…